試作品
次回作は2作品同時開発。 次回作は「トレイン趣味
JR嵯峨野線」! 次回作は「トレイン趣味
阪神電車2・3」!
お知らせ
育児のため、2015年3月以降当面の間、制作のペースを従来の半分程度とさせていただきます。試作品につきましては約2週間に1度のリリースとなります。楽しみにしていただいている方には大変心苦しいですが、ご理解のほどお願いいたします。
初めてプレイする方は、下記お知らせ・初めてプレイする時の手順を必ず参照ください。
【名 称】 トレイン趣味
JR嵯峨野線
【制作者】 トレイン趣味 【公開日】 2021年4月17日Ver.0.2.5(試作品)
マスコン・ブレーキ段数の表示を変更しました。 221系の減速性能を調整しました。 軽微な調整・修正をしました。
ダウンロード(165MB)
・JR嵯峨野線のリメイク!HD解像度に対応しました。
・運転区間: (1) 221系普通 梅小路京都西〜二条 (2) 221系快速 円町〜嵯峨嵐山 (3) 221系普通
京都〜嵯峨嵐山(ボーナスダイヤ) (4) 221系快速 京都〜嵯峨嵐山(ボーナスダイヤ) ・自動放送はTomei
train様の許諾のもと、録音データをお借りして使用しています。 ・自動放送はやたてつYata-Tetsu様の許諾のもと、録音データをお借りして使用しています。
【名 称】 トレイン趣味
阪神電車2・3
【制作者】 トレイン趣味 【公開日】 2021年4月1日Ver.0.4.3(試作品)
運転評価表示時に音声再生を止めるようにしました。 運転台パネル右側のモニターに、種別・行先・時刻を表示しました。
尼崎始発の西九条方面区間準急において、尼崎発車時の信号変化を再現しました。
ダウンロード(204MB)阪神電車2
ダウンロード(237MB)阪神電車3
・阪神電車の第2弾・第3弾!HD解像度に対応しました。
・運転区間: 1000系快速急行 西宮〜甲子園(平日) 1000系快速急行 芦屋〜尼崎(平日)<ボーナス> 9000系区間準急 尼崎〜出来島 9000系区間準急 尼崎〜伝法<ボーナス>
1000系快速急行 甲子園〜西宮(平日) 1000系快速急行 西九条〜芦屋(平日)<ボーナス> 9000系区間準急 伝法〜出来島 9000系区間準急
西九条〜尼崎<ボーナス>
Master Controller for Train Simulator
を使用しての操作:
・タイトル画面のコンボボックスからCOMポートを選択してください。 ・マスコン4段、ブレーキ7段のDtypeに設定してください。
・マスコン操作…運転操作、メニュー選択、列車選択 ・A/Sボタン…警笛(電笛)、決定 ・Bボタン…警笛(電笛+空笛)
・Cボタン…運転中止、一画面戻る
・自動放送はTomei
train様の許諾のもと、録音データをお借りして使用しています。 ・自動放送は綾地
隼様の許諾のもと、録音データをお借りして使用しています。
動作OS Windows 10 バージョン2004 64ビット版, Windows 8.1
32ビット版 種別 フリーソフトウェア ※.NET Framework 4.8が必要です。
<お知らせ> ・本作品は試作品のため、サポート対象外と致します。ご感想はお受けいたします。
また、動作確認不十分のため、予期せぬバグが残存することがあります。
・試作品ですので、最低限の機能を実装した時点で公開し、今後、正式版に向けて機能追加していく予定です。走行映像は容量の関係であえて画質とフレームレートを大幅に落としています。正式版リリース時には多少改善する見込みです。
映像が従来作品より粗いなどのご指摘はご容赦ください。未実装機能に関するご指摘・問い合わせも受け付けておりません。
・zipファイルを適当なフォルダに展開してください。
【注記】展開フォルダ内にあるtrainshumi.exeとmovieフォルダ・soundフォルダ・imageフォルダ間の位置関係を変更したり、ファイル名を変更したりすると、ソフトが正常に動作しませんのでご注意ください。
<ソフトの起動> ・trainshumi.exeを(ダブルクリックなどで)実行してください。
【注記】起動する前に、負荷のかかるアプリケーションは全て終了してください。走行映像や音声が正常に再生できないことがあります。
・ダウンロードしたファイルを実行しようとすると、Windowsの仕様上セキュリティ警告が表示される場合があります。Windows10の場合、ダウンロードしたzipファイルを右クリック-プロパティで全般タブを選択、セキュリティで「許可する」チェックボックスをONにしてください。
<操作方法> 同梱のReadMe.txtをお読みください。
<免責事項など> ・本ソフトを使用したことによって万一生じたいかなる損害に対しても、作者は免責といたします。
・本ソフトを転載する場合は、メールにて必ず作者の了解を得てください。 ・本ソフトの仕様は予告なく変更することがあります。
・列車アイコンはcuroka様作成のものを使用させていただいております。
・本ソフトと鉄道会社は何ら関係ありません。本作品に関する鉄道会社への問い合わせはご遠慮ください。
>>このページの先頭へ
Copyright トレイン趣味 All rights reserved.
|