トレイン趣味」オフィシャルサイト

HOME 作品ラインアップ よくあるご質問 イベント出展など
トレイン趣味!山陽電車Ver1.00

ダウンロード(Vector)

山陽電鉄本線の舞子公園〜大塩を直通特急・普通車で運転する実写版電車運転ゲーム。
阪神8000系直通特急、山陽5000系直通特急、山陽3000系普通を運転できます。

大塩->東二見15.5km、舞子公園->高砂25.8kmを運転。25.8kmは1プレイあたりのシリーズ最長距離
走行音、駅音、踏切音、ポイント通過音など実録データを使用。速度計のグラフィック表示も再現。
1プレイ完走後、列車選択画面でボーナスダイヤが登場します!

作品の概要  バージョン情報  作品の詳細内容説明  スクリーンショット  デモムービー  ダウンロード(Vector)

※初めてお越しの方はご案内もお読みください。

作品の概要

実写映像による電車運転シミュレーションゲーム(フリーソフト)です。
実写映像・実際の電車の音を使用して、できるだけリアルに再現しています。

・山陽電鉄本線の大塩〜東二見15.5km舞子公園〜高砂25.8kmを運転できます。25.8kmは1プレイあたりのシリーズ最長距離

阪神8000系直通特急、山陽5000系直通特急、山陽3000系普通を運転できます。
運転区間:舞子公園−西舞子−大蔵谷−人丸前−山陽明石−西新町−林崎松江海岸−藤江−中八木−江井ヶ島−西江井ヶ島−山陽魚住−東二見−西二見−播磨町−別府−浜の宮−尾上の松−高砂−荒井−伊保−山陽曽根−大塩 ※太字は直通特急停車駅

・走行音、駅音、踏切音、ポイント通過音など実録データを使用し、本物にこだわりました。速度計のグラフィック表示も再現。

・1プレイ完走後、列車選択画面でボーナスダイヤが登場します!

・Master Controller U for Train Simulator(ポニーキャニオン・1999年発売)に対応。

バージョン情報

動作OS  Windows 10 64ビット版/32ビット版, Windows 8.1 64ビット版/32ビット版, Windows 7 64ビット版/32ビット版 SP1
種別  フリーソフトウェア
DirectX エンド ユーザー ランタイム、Intel Indeoドライバー5.1、.NET Framework 3.5 SP1が必要です。

バージョン1.00 2012年11月25日リリース

ダウンロード(788MB)→ベクターのサイトからダウンロードしてください。

ベクターでの通算ダウンロード数14545本を記録!
(2012年11月28日〜2018年5月31日)

作品の詳細内容説明

●初めてプレイする時
・ダウンロードしたzipファイルを右クリック-「すべて展開...」で展開してください。
ゲームを始める方法(初めてプレイする時)のページにて、OS別に詳しい手順を説明していますので、必要なインストールや設定を行ってください。

●ソフトの起動
・trainshumi.exeを(ダブルクリックなどで)実行してください。
【注記】起動する前に、負荷のかかるアプリケーションは全て終了してください。走行映像や音声が正常に再生できないことがあります。
【注記】展開フォルダ内にあるtrainshumi.exeとmovieフォルダ・soundフォルダ・imageフォルダ間の位置関係を変更したり、ファイル名を変更したりすると、ソフトが正常に動作しませんのでご注意ください。

・ダウンロードしたファイルを実行しようとすると、Windowsの仕様上セキュリティ警告が表示される場合があります。trainshumi.exeを右クリック−プロパティで全般タブを選択し、「ブロックの解除」ボタンを押すことで警告を表示しないようにできます。

・本ソフトは640×480ピクセルの画面で最適化しています。trainshumi.exeを右クリック-「プロパティ」-「互換性」タブのディスプレイ設定にて「640×480の解像度で実行する」のチェックをONすることで、全画面表示できます。

●操作方法
全てキー操作です。詳しくは、ソフトに同梱の取扱説明書を参照してください。
項目は矢印キーで選択し、Enterキーで決定してください。

・ノッチはP1〜P4の4段、ブレーキはB1〜B7の常用7段と非常ブレーキとなっています。
・ノッチ:「↓」「↑」キー、ブレーキ:「→」「←」キーで操作します。
・ノッチ投入時に「←」キーを押すと、一気にノッチOFFすることができます。
・スペースキー又は「Z」キーを押すと警笛を鳴らすことができます。
・「K」キーを押すと、画面右下の残り距離と速度の数値表示を非表示にすることができます。非表示の場合は、停止位置範囲内(±3m以内)の時に距離のみが表示されます。

・プレイ中に「Esc」キーを押すと、運転を一時中断(ポーズ)できます。
【注記】駅停車中にEscキーを押した場合は、直ちに列車選択画面へ戻ります。

●走行速度の目安
直通特急は速度制限のない場所で110km/hが最高速度になります。この範囲内で加減速の回数をできるだけ少なくする方が上手な運転と言えます。

普通電車はおよそ70〜80km/h程度でノッチOFFするのが目安です。ダイヤには余裕があり、早着しがちですのでうまく調整するようにしてください。

●信号機

左から順に、「停止」「警戒」「注意」「減速」「進行」現示を表します。
・停止        この信号から先に進んではいけません。手前で停止してください。
・警戒        25km/h以下の速度で進入してください。
・注意        45km/h以下の速度で進入してください。
・減速        65km/h以下の速度で進入してください。
・進行        信号による速度制限はありません。そのまま進入してください。

信号は視認できた時点で最大2つ先まで表示します。

※本ゲームではATSを再現していませんが、信号は必ず守るようにしましょう。 

●速度制限
カーブに伴う速度制限は、走行映像の左下又は右下付近に表示されます。 点滅は速度制限の予告で、点滅が終わって点灯表示されると速度制限がかかっている状態です。
複数の制限速度が同時に表示されている場合、最も遅い制限速度に従ってください。
制限解除標識:解除標識がある場合、列車最後部が通過するまでは速度制限が継続しますのでご注意ください。

●コントローラでの動作
Master Controller U for Train Simulator(ポニーキャニオン・1999年発売)を使用できます。
・お使いのPCにシリアルポートがない場合は、市販のUSB-シリアル変換ケーブルをご使用ください。
 動作は、URS232-2(シグマA・P・Oシステム販売)で確認しております。
・タイトル画面で上下キーを押すと、使用可能なシリアルポートが画面左下に表示されます。接続したCOMポートを選択した状態で、乗務開始してください。
ノッチ段数4、ブレーキ段数7に設定してください。
・ボタンの機能:Aボタン・フットスイッチ…警笛、Bボタン…警笛、Cボタン…距離・速度テキスト表示ON/OFF、Sボタン…割り当てなし
※電車でGO!用のコントローラーには対応する予定はありません。

※電車でGO!用のコントローラーには対応する予定はありません。

●お知らせ
・走行映像は営業列車で撮影しています。駅の発車直後に映像が多少不自然に見える場合がありますが、ご了承ください。
※走行映像録画は2010年11月・2011年1月に行っています。

・本作品で採用しているダイヤは2011年1月現在のもので、最新のダイヤとは異なります。

スクリーンショット

山陽5000系運転画面

山陽3000系運転画面

阪神8000系運転画面

     
デモムービー

>>このページの先頭へ

Copyright トレイン趣味 All rights reserved.