ホーム  > トレインシミュレータ論文 > 音楽館 Train Simulator シリーズ(PS2版)

音楽館 Train Simulator 御堂筋線(発売元:大阪市交通局・北大阪急行電鉄)
20/08/07 更新

 

●音楽館らしいこだわり「これ、めっちゃ御堂筋線や!」

  大阪の大動脈とも言える地下鉄路線「御堂筋線」。その魅力を余すところなく盛り込んだのが、大阪市交通局100周年記念グッズとして発売された本作品である。2003年10月30日発売、価格は税込4800円。なお、販売方法については、大阪市交通局または北大阪急行 のWebサイトなどでご確認いただきたい。

 新20系、10系、そして8000形ポールスター号の3車種をリアルに再現、また朝ラッシュ、昼、夜で計5つのダイヤを用意している。夜間走行のために別の映像を用意しており、地上区間ではビルの明かりがきれいに映し出されている。さらに、ダイヤに合わせてなかもずと千里中央の発着番線が変わっているなど、「これ、めっちゃ御堂筋線や!」と言いたくなるような音楽館らしいこだわりが随所に見受けられる。グッズ品としてはあまりにも贅沢な内容だ。

●地下鉄ながら鮮明な映像、でも効果音は…

 「地下鉄だから、どうせ真っ暗とちゃうの?」。そういう声も聞こえてきそうだが、本作品ではその心配はない。最新機器を用いて丁寧に露出レベルを調整しているのであろう、地下の映像も思った以上に鮮明である。

 本作品の後発となる「Train Simulator + 電車でGO! 東京急行編」と比較すると、本作品のほうが明らかに走行映像の面積が広く、なおかつ滑らかに描かれている。御堂筋線だけに特化したためのメリットであろう。また、言われなければ分からない程度だが、列車の左右の揺れが再現されているので、停車時の映像にも要注目だ。

 しかし、効果音を全体的に評価した場合、やや課題を残した部分もあった。

 最も気になるのが車内放送。御堂筋線名物とも言える広告放送があえてカットされてしまったのは大変残念であった。 筆者はこれを一番楽しみにしていたと言っても過言でないのに…。広告主の了解を得るなど、ゲームに組み込む際の手続きがいろいろ大変だったのではないかと推測する。

 また発車時のチャイムにノイズが多く、いかにも音を貼り合わせたような感じが残ってしまいやや興ざめ。走行音にはほとんど満点をつけてもいいくらいなのだが、停車時の音処理については従来作品を含めてあと一歩の改良が必要と思われる。

 

●概ね簡単だが、テクニックを要するブレーキ操作

 本作品をプレイするにあたって、気をつけるべきポイントを簡単に述べておきたい。

 まず、本作品独特の信号システムに注目すると、御堂筋線ではATC(自動列車制御装置)の現示速度を色灯式信号機で表示しており、カーブなどでは先行列車の有無にかかわらず減速信号や注意信号が出現する。また、以前私は「御堂筋線は信号だらけやなあ」と思っていたのだが、実は中継信号も色灯で表示されているのだ。中継信号では通常の色灯に加えて下側に紫色のランプがあるので、留意しよう。

 運転はできるだけ実際のものに近づけるように心がけたい。発車時のノッチはP1を使用してスムーズに、50km/h以下で加速をやめる場合はP4を使わずにP3を使う、ブレーキングは停車直前にブレーキを0にする残圧停車をするなど 、本物の運転にこだわるとより楽しめるだろう。残圧停車はブレーキ緩解のタイミングにテクニックを要するので、コツをつかむまで念入りに練習しよう。

 本作品では信号以外の速度制限が反映されていないが、これもできれば留意したいポイントだ。淀屋橋〜梅田の徐行40千里中央直前の制限50は押さえておきたいところ。

 ダイヤは比較的余裕があるので、延着しまくって困ることはないと思われる。ただし、朝ラッシュでは先行列車による信号変化がめまぐるしく、これにたじろいでいると遅れ気味になってしまうので、先行列車の動きを読みながら慎重かつ大胆に運転していきたい

 以上ポイントを何点か挙げてみたが、残圧停車以外はそれほど難しいものはないので、中級者以上であれば初回の運転から高得点をはじき出した人も多かっただろう。なお、試験を受けたあと、一点だけご注意! 上書き保存した場合、TSR京浜急行では前回プレイ時よりも今回のほうが高得点だった場合のみ保存される仕組みになっていたが、本作品では良くても悪くても文字通り「上書き」されてしまうので、成績記録を下げたくない人はくれぐれも気をつけよう。

●ややあっさりした味付けのゲーム

 グッズ品であるためか、本作品では前作で見られたトレーニングやらリプレイ機能・模範運転などはきれいさっぱり省略されている。隠し路線や隠しダイヤは望むべくもないだろう。

 とは言え、滑らかな大型走行映像やリアルな走行音は音楽館の技術とこだわりが健在。鉄道ファンはもとより、地元住民の方、通勤路線の方なら、購入して決して後悔しないクォリティに仕上がっていると言えるだろう。4800円の価値があるかと言われれば、「ある」と 筆者なら答えたい。

ここが○
・滑らかで大型の走行映像、リアルな走行音。
・3車種5ダイヤを用意、発着番線の変更や夜間運転などのこだわり。
ここが×
・広告放送のカットが残念、また停車時の音処理などに課題あり。
・トレーニング・リプレイ・模範運転などの各種機能の省略でゲーム性に乏しい。